開館時間
開館時間・休館日
|
平日 |
土日祝日 |
通常開館 (下記以外) |
9:00-20:00 |
閉館 |
短縮開館 (8月・3月) |
9:00-17:00 |
閉館 |
- 休館日:土曜日、日曜日、祝日および振替休日、年末年始、一斉休業日
- 臨時に休館する場合は、掲示・ホームページ等でお知らせします。
- 本学教職員および星陵地区所属の学生は、時間外利用が可能です。
- 開館カレンダー
カウンターサービス時間
- 貸出/返却/施設予約・利用
- 平日9:00-20:00(8月、3月は17:00まで)
- 文献複写・現物借用受け取り
- (私費)平日9:00-16:00
- (校費)平日9:00-20:00(8月、3月は17:00まで)
- 貴重資料・学位論文閲覧受付
入退館
図書館の利用証として使用できるカード
- 自動入退館システムを設置していますので、入退館の際は、以下の磁気カードが必要です。
- カードを忘れた方、お持ちでない方は、入館ゲートのインターホンを押してください。
|
カード |
問い合わせ先 *3 |
学生 |
学生証 |
ご所属の教務係 |
教職員 |
職員証(身分証明書)*1 |
ご所属の総務担当 |
名誉教授 |
名誉教授の証 |
ご所属の総務担当 |
その他 *2 |
図書館利用証 |
所属キャンパスの図書館(室) |
- 職員証発行対象の方は、東北大グループウェア(SRP)からweb申請(新規・再発行)が可能です。病院カード(白)では、図書館を利用できません。
- 星陵地区所属の方で、磁気カードの学生証・職員証が発行されない方(研究生や非常勤講師など)には、医学分館で利用証を発行します。申請手続きは、星陵地区所属の方へ(星陵地区ネットワーク限定)をご覧ください。
- カードの磁気不良(磁気の入れ直し)、再発行等は各問い合わせ先へお願いします。
入退館ゲート
- 入退館の際は、各ゲートのカードリーダーにカードを通してください。
- 注意事項
- 入退館ゲートが開く前に体や荷物がゲート内に入ると、エラー音が鳴り、ゲートが開きません。
- 入館時にエラーが続く場合は、カードが磁気不良の場合があります。入館ゲート上のインターホンを押してください。
- 退館ゲートでアラームが鳴った場合は、正しく貸出処理できていない資料をお持ちの可能性があります。カウンターへお越しください。
- カードを忘れた方、お持ちでない方は、入館ゲート上のインターホンを押してください。
ゲートをお開けしますので、カウンターで受付(利用申請書の記入)をお願いします。
時間外利用
- 本学教職員および星陵地区所属の学生は、下記時間帯も入館が可能です(カウンターサービス休止)。
- 建物内に入る際は、正面玄関横の時間外利用出入口または臨床講義棟側の出入口にあるカードリーダーにカードを通してください。
- 主所属が他キャンパスの方
- 星陵地区の研究室等で研究活動を行っている場合は、申請により、星陵地区所属者と同様に時間外利用が可能となります。詳しくはカウンターまたは運用係へお問い合わせください。
- 試行的に、星陵キャンパス以外に所属する学内者の時間外利用を受け付けています。詳しくは、2024/4/16 お知らせをご覧ください。
|
平日 |
土日祝日 *1 |
備考 |
通常開館 (下記以外) |
7:00-9:00、20:00-24:00 |
7:00-24:00 |
完全閉館日は利用不可 |
短縮開館 (8月・3月) |
7:00-9:00、17:00-24:00 |
7:00-24:00 |
- *1
- 臨床講義棟側の出入口は、8:00-18:00のみ利用可能です。それ以外の時間は、正面玄関側の時間外利用出入口(7:00-24:00)をご利用ください。
貸出・返却
貸出
- 学生証、職員証、図書館利用証のいずれかを資料に添えて、カウンターにお持ちいただくか、自動貸出機をご利用ください(自動貸出機は時間外利用の時間帯も利用できます)。
- 貸出条件は以下の通りです。
身分 |
貸出冊数 |
貸出期間 |
延長回数 |
図書 |
製本雑誌 |
視聴覚資料 |
教職員・大学院生 |
図書・雑誌あわせて 10冊 |
2点 |
14日間 |
1回 |
学部学生 |
5冊 |
不可 |
2点 |
14日間 |
1回 |
星陵地区卒業生・元教職員 |
5冊 |
不可 |
不可 |
14日間 |
不可 |
学外の方(一般の方) |
2冊 |
不可 |
不可 |
14日間 |
不可 |
- 学内の方(教職員・大学院生・学部生)は、上記冊数のほか、搬送サービスにより、学内他館・室から取寄せた図書を5冊まで借りることができます。
- 辞書・事典・参考図書など、禁帯出シールが貼られた資料、および貴重資料、新着雑誌は貸出できません。
返却
- カウンターへご返却ください。
- 開館時間外は、医学分館正面玄関脇のブックポストに入れてください(CD/DVDはブックポスト不可)。ただし、返却処理までにタイムラグが生じます。ご了承ください。
- 取寄せて借りた他館資料、搬送サービス参加館で借りた資料の返却も可能です(歯学部図書室の資料は対象外です)。
- 館内設置の返却台には、貸出処理済の資料を置かないでください。必ず、カウンターまたはブックポストへご返却ください。
延長
- 学内の方は、次の方の予約がなく、貸出期限内であれば、貸出期間を1回延長できます。MyLibraryまたはカウンター、自動貸出機で手続きを行ってください。
- 他に延滞中の資料がある場合は、手続きできません。
- 一度延長した資料を続けて借りることはできません。一度返却していただき、翌日以降、借りるようにお願いします。
予約
- 利用したい資料が貸出中の時は、次の貸出を予約できます。カウンター(平日9:00-17:00)で手続きを行うか、MyLibraryにログイン後、蔵書検索から資料を検索して予約手続きに進んでください。
コピー・取寄せ
コピー
利用者の方が、調査研究を目的として私的に利用する場合に限り、著作権法の範囲内で、資料の一部を複写することができます。
- 館内資料のコピー
- 1Fのセルフコピー機(コイン式、プリペイドカード式)が利用できます。
- ご利用の際は、必ずコピー機横にある「文献複写申込書」に必要事項を記入し、所定の回収箱に入れてください。
これは「著作権法 第31条」に基づくものです。
- 校費用のセルフコピー機はありません。校費でのコピーを希望する場合は、代行複写をご利用ください。
- 館内資料の代行複写
- 領収証が必要な場合、校費でのコピーをご希望の場合は、職員が資料をコピーいたします。
- 資料をお持ちの上、カウンターへお申し込みください。
- 受付時間は平日9:00-15:30です。15:30以降のお申込みは、翌日以降のお引渡しとなります。
- 私費の場合は、平日9:00-16:00にカウンターにてお支払い後にお引渡しとなります。
取寄せ
|
学内 |
学外 |
利用内容 |
学内他キャンパスの図書館が所蔵する資料のコピーを取寄せることができます。 |
他大学・研究機関が所蔵する資料のコピーを取り寄せることができます。 |
料金 |
白黒1枚20円、カラー1枚40円 |
1枚35~100円+郵送料※依頼先により異なります |
申込方法 |
MyLibraryの「文献複写・学外借用申込」からお申込みください。申込書(対外文献複写依頼書)に記入し、カウンターへ申し込むことも可能です。 |
|
学内 |
学外 |
利用方法 |
搬送サービスに参加している学内の図書館・室の図書を取寄せることができます(雑誌、一部図書は対象外です)。 |
本学で利用できない図書を、他大学・研究機関から借用することができます。 |
料金 |
無料 |
往復の送料(簡易書留)※図書の大きさや冊数により異なります |
申込方法 |
MyLibraryにログイン後、蔵書検索OPACで資料を検索し、「予約/学内取寄」からお申込みください。カウンターでも受け付けています(平日9:00-17:00)。 |
MyLibraryの「文献複写・学外借用申込」からお申込みください。申込書(対外文献複写依頼書)に記入し、カウンターへ申し込むことも可能です。 |
NDLデジタルコレクション
- 国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料について、画像の閲覧等の利用ができます(当館は図書館向けデジタル化資料送信サービスに参加しています)。
- 利用時間 平日9:00-17:00
- 利用対象は学内の方のみです。カウンターでお申込みください。閲覧専用端末をご案内します。
- 閲覧画像の電子的な保存、モニターの撮影等はできません。印刷を希望する場合は、別途お申し込みが必要です。
他図書館の利用
- 学内の他図書館・図書室の利用については、附属図書館ウェブサイトから、それぞれの利用方法、利用時間を確認してください。
- 他大学図書館を利用する際は、紹介状が必要な場合がありますので、余裕をもって事前にカウンターにご相談ください。
- 教職員、大学院生の方が国立大学附属図書館を利用する場合は、本学発行の身分証明書、学生証の提示により利用できます。
MyLibrary
*学外からアクセスする場合は、東北大ポータルサイト(SRP)経由でログインしてください。
- 資料の予約、借りている資料の確認・延長、論文の取寄せ申込などができる図書館のWebサービスです。
- ご利用いただける方は、東北大学の構成員で、東北大IDをお持ちの方です。
- 東北大IDとそのパスワードでログインしてください。
- 「名誉教授の証」または「図書館利用証」をお持ちの方は、別途、図書館へMyLibraryの利用申請が必要です。
- MyLibraryの利用登録には東北大IDが必要です。東北大IDの発行については、所属部局へお問い合わせください。
- 東北大IDが発行されない方は、図書館利用証のパスワード設定案内をご覧ください。
- 利用ガイド:MyLibrary活用ガイド
サービス内容
データベースや電子ジャーナル、電子ブックを利用する際は、MyLibraryへログインする必要はありません。学内ネットワークに接続してご利用ください(参考VPN接続・学内無線LANの接続ガイド)。