● 【星陵地区の大学院生・教職員の方へ】臨時図書室の閉室について(4/13〜)
臨時図書室の閉室について
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、医学分館臨時図書室を4月13日(月)から閉室します。
閲覧室の利用、資料の閲覧はできません。しかし、診療・研究に関わる情報の提供として、
閉室中も、以下のサービスをご利用いただけます。
サービスのご案内
利用対象
星陵地区に所属の大学院生・教職員
文献複写サービス
- 文献複写はお申し込みいただけますが、学外でも多くの図書館が休館しており、
通常より受け取りまで時間がかかる、入手ができない場合がありますので、
あらかじめご了承ください。
- 到着連絡後、実験研究棟へお越しください。
- なるべく校費でのご依頼をお願いします。校費登録を新規にご希望の場合は、ご連絡ください。
図書の貸出について
- 研究の遂行上、必要な図書がある場合は、資料名を下記の問い合わせ先までお知らせください。
- 貸出可能な図書は、配架場所が「医分臨時図書室」「医分共用図書」のみです。
- ご連絡いただいてから図書のお受け取りまでに日数がかかる場合があります。
- 学内他館の図書の取寄せはできません。
購入雑誌の受取
部局で購入されている雑誌は受取れます。実験研究棟へお越しください。
問い合わせ先(メール)
<医学分館運用係> mlib-u[at]grp.tohoku.ac.jp
データベースの利用法、文献についての質問等はこれまで通り受け付けます。お気軽にお問合せください。
その他
- 返却期限が4月10日(金)以降の貸出中図書については、
6月5日(金) 7月3日(金)に変更しました。
(今後の動向に合わせて期限は図書館側で変更しますので、
無理してすぐに返却する必要はありません。)閉室期間中に返却したい場合は、
加齢医学研究所実験研究棟玄関の図書返却ボックスをご利用ください。
2020/04/13 掲載
2020/05/11 更新(貸出中資料の返却期限日の延長5/15→6/5)
2020/05/14 更新(図書の貸出について)
2020/05/29 更新(貸出中資料の返却期限日の延長6/5→7/3)
● 医学分館 (Medical Library)
|