改修工事のため、医学分館は2021年3月下旬(予定)まで休館いたします。
期間中に資料の寄贈を希望される方は下記問い合わせ先にご相談の上、申込書を添えてお送りください。
当館への資料寄贈をご検討いただき、ありがとうございます。
当館では、医学及び歯学関係分野の基本図書及び専門図書を主に収集しております。このため、お申し出いただいた資料についても「医学分館寄贈資料受入基準」にのっとり、受け入れの可否を判断させていただきます。
以下の事項についてご了承いただき、「図書館資料寄贈申込書」にご記入の上、資料をお持ちください。なお、10冊を超えるような場合、破損・汚損資料の場合には、事前にお問い合わせください。
1.以下のような図書は原則として受入できませんのでご了承ください。
- 専門に関係が薄いもの。
例えば小説・エッセイ・写真集・画集・読み物・実用書・趣味の本・漫画・自分史など。 - 学術的価値を認めがたいもの。
- 特定の団体や個人の宣伝・広告に類するもの。
- 軽微なパンフレットやカタログに類するもの。
- webで無料公開されているもの。
- 破損・汚損(カビ・書き込みなど)などで利用に耐えられないもの。
- 既に当館で所蔵しているものと同じ資料。但し複本利用が見込まれるものは除く。
- 寄贈条件が認めがたいもの。
2.同じものが当館に所蔵されていないことをご確認ください。
既に同じものが当館に所蔵されている資料は受入対象外となりますので、事前に本学の蔵書検索システムでご確認ください。
蔵書検索:東北大学附属図書館OPAC
(https://opac.library.tohoku.ac.jp/opac/opac_search/)
3.以下の点をご了承ください。
- 受入可否については当館にご一任いただきますとともに、その結果通知はいたしません。
- 受入しない場合でも、原則として資料は返却いたしません。
- 受入した場合のお礼状や目録も省略させていただきます。
- 原則として資料は一般の書架に並びます。(コレクション等としてまとめた配置はしません。)
- 破損・汚損資料であっても寄贈したい場合は予め寄贈者で燻蒸や修復をお願いします。
- 資料搬入の送料、受入しない場合の返却送料はご負担ください。
様式
お問い合わせ先・送付先
〒980-8575 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
東北大学附属図書館医学分館 整理係
Mail:mlib-s[@]grp.tohoku.ac.jp(Tel:022-717-7972)
※[]内を小文字に変換してください。